酒 映画批評

アメイジング・スパイダーマン2

公開日: : 最終更新日:2017/01/16 2014年, アクション

アメイジング・スパイダーマン2(The Amazing Spider-Man 2)

映画のプロフィール

  • 監督:マーク・ウェブ
  • 出演者:アンドリュー・ガーフィールド
  • エマ・ストーン
  • ジェイミー・フォックス
  • デイン・デハーン

スパイダーマン VS エレクトロ

前シリーズ(サム・ライミ版)「スパーダーマン」のリブート版の「アメイジング・スパイダーマン」
今回の敵エレクトロ(ジェイミー・フォックス)は全てのシリーズの中でもかなり強い!
スパーターマンとエレクトロ
オズコープの雇われ電気技師のマックスは、ぱっとしない風貌や、性格で周囲から白い目で見られていた。
周囲から、認められたい、好かれたいなどの気持ちが鬱屈している彼だが作業中の事故でエレクトロの能力と性格まで変貌してしまう。
エレクトロとの戦闘シーンはかなりクオリティが高く見応えがある。
また、エレクトロがジェイミー・フォックスなのもなにげにツボ。
この、ビジュアルどうしてもドクターマンハッタン(Watchmen)と被ってしまう。能力はHULK(2003)とかぶるし・・・っていうのは置いておいて

両親、グウェン、ハリー

前作のストーリーをなぞるのかとおもいきや意外な方向に。。。
両親の秘密とピーターに対する想いや、グウェンに対するジョージとの約束を果たせないでいるピーターの想い
ベタだがヒロイックでセンチメンタルな流れが他のストーリーを邪魔せずうまく混じり込んでいた。
また、ベンおじさんの存在も全く引きずらない
ある意味潔いかもしれない。

前シリーズではリーはスパイダーマンが親の仇だと勘違いし憎んでいたが今シリーズでは違う形で友情が崩壊していく
ハリー役はクロニクルで一躍有名になったデイン・デハーン。
病的な顔色と悪役っぽい笑顔がグリーン・ゴブリンにピッタリだ。

次作で完結?

もはやわかりきっているが、次はグリーンゴブリン VS スパイダーマン
この勢いのまま行ってくれればサム・ライミ版を超えるかもしれない。
期待してます。

余談

サム・ライミ版のヒロインだったM・Jが今作で出るかもしれないという噂もあったがグウェンとピーターのストーリーに注力するという理由で無くなったらしい。
ここで、M・Jを出しても話がややこしくなるだけなので無理に出さなくて正解だったと思う。
それにM・Jはキルスティン・ダンストのイメージが強すぎる笑
キルスティン・ダンスト
今シリーズはヒロインがとても綺麗になったと思います。
エマ・ストーン
綺麗になりすぎて、なんか少し浮いてるけど、良い!

関連記事

ウルヴァリン SAMURAI

ウルヴァリン SAMURAIを見て 映画のプロフィール 「ウルヴァリン: SAMUR

記事を読む

[リミット]

[リミット] 映画のプロフィール 監督:ロドリゴ・コルテス ラ

記事を読む

往年の名作シリーズ:『ダイ・ハード2』(Die Hard 2: Die Harder)

往年の名作シリーズ:ダイ・ハード2を見た!(通算約15回目ぐらい) 映画のプロ

記事を読む

パシフィックリム

パシフィックリム見てきた!感無量だった!!! 映画のプロフィール 「パシフィック・リ

記事を読む

タイラー・レイク -命の奪還-

総評 映画のプロフィール 『タイラー・レイク -命の奪還-』(タ

記事を読む

インターステラー (Interstellar)

インターステラー 映画のプロフィール 監督:クリストファー・ノーラン

記事を読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 映画のプロフィール 『アベ

記事を読む

トランスフォーマー ロストエイジ Transformers: Age of Extinction

トランスフォーマー ロストエイジを見て 映画のプロフィール 監督:マイケ

記事を読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード

総評 2015年最強のエンターテイメントムービー!!! 以前のマ

記事を読む

ルパン三世 2014年 実写

ルパン三世 2014年 実写 映画のプロフィール 監督:北村龍平 ルパ

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

上にいく ↑